反抗期息子との毎日の奮闘記。 逃げ出したい毎日(>_<)

お一人様日記

自分と向き合う時間

「学校は後で行く」

自分の意思で中学校に遅刻して行くと言う息子

またかぁ〜〜
私としては考えもしない発想であり行動です。

昨夜、時間割を見ながら「明日は遅れて行く」と言ってきたため、朝もう一度息子に確認しました。

やっぱり息子の意思は変わっていない…

これまでも度々同じような事がありました。

以前の私なら「なんで行かないの?」「起きれば間に合うんだから行きなさい!」と怒り口調に豹変。とにかく学校に行かせようとの思いから、息子とバトル。身体が大きい息子を、ロフト式のベッドから、振り落としてでも起こそうと頑張った事もありました。

しかし…やればやるほど駄目。

言い合いの末に「学校行かない」と言い出す始末。

学校の先生方は、この半年間の我が家の様子をみて、こう言ってくださったのです。

”普通ならあまい対応だけど、本人が「後で行く」と言うならば大目に見ても良いのではないか”

この言葉が脳裏をよぎり、私は学校に遅刻する旨の連絡をしました。

電話口に出た先生は、学年主任の先生でした。

先生は、転校してきた際に色々と話しを聞いてくださった先生で、息子の事を理解されているご様子。

とても言える理由じゃないため「今日は遅れて行くと言っているので遅刻します」と、先生が心配しないように遅れる事だけを伝えると、先生の方から「昨日は撮影にでも行かれたのですか?」と聞かれてしまいました^_^;

うちの息子は写真を撮る事が趣味で、
帰りが遅い➡︎寝不足➡︎遅刻という悪循環なのです。

学校に行けないなら趣味に行ったら駄目と言えば、学校にすら行かなくなる。

こんなやり取りを幾度となく繰り返し現在に至っています。

何が一番良いのか分からないのですが、今は何を言っても素直に聞く様子はありません。

先生から撮影にでも行かれたのですか?と聞かれて、息子はカメラマンみたいだなと1人で可笑しく思いながら仕事をしていたのですが、帰ってきたら息子の自転車はありません。

学校には行かず、また撮影に出掛けていたのでした。

中学生とは

通帳の使い方を知らないのに、とにかく出掛けたい一心で私の部屋から通帳を持ち出した息子。


こちらがその内容です⬇︎
http://tk0925.hatenablog.com/entry/2017/09/07/212235


以下がラインでのやりとり。

私:通帳が無くなってる

子:万が一考えて持ってった

私:わかった。それならいいけど、おろし方わかる?

子:通帳入れておろすをおすんでしょ

通帳を入れておろすを押せばお金が出てくると思ってる⁇

持って出掛けたはいいけど、使い方を知っているのかな?と疑問に思い連絡してみたところ、こんな返信でした(笑)

電話してみると、小遣いを少ししか持っていなかったようで「お金をおろさないと帰って来れない」と言います。

暗証番号何だったっけ?

私も息子も暗証番号を覚えていません(>_<)

とりあえず、2人で思い当たる番号を2つ考えてトライしてみるよう伝えました。

思い当たる暗証番号は2つとも違っており、ロックがかかってしまいました^_^;

この日、息子は、帰りの電車代を人から借りて帰ってくる事ができました(>_<)

中学生になってから急に身体が大きくなり、見た目は急激に大人っぽくなりましたが、中身はまだまだ未熟のまま。

取り扱いがとても難しいなと感じる毎日です。

思春期特有のホルモンの関係で、自分自身をコントロール出来なくて、このような衝動的な行動をとっているのでしょうか⁇

いつまで続くのかな…というトホホな気分ですが、子どもの反抗期は、自我の確立のためだと言われるため、きっと必要な時間なのですね。そう言い聞かせないと親にとってもツラい毎日です💧

息子の行動を見ていると、無意識だとは思いますが、私は試されているのかと思えてきます。

今までの子どもの生い立ちを振り返ると、、、

私はシングルながらに頑張って生活を送ってきたつもりですが、子どもにとってみれば、何かが普通ではなかったのかもしれません。

それが、今の摩訶不思議な行動を起こす原因なのでしょう(−_−;)

トホホ…

”本能の赴くままに生きる”

先日の息子の行動が”本能の赴くまま”という言葉にあまりにもマッチしていたため、記事に残しておこうと思いました(^^)

いつかは笑い合える日が来ますように★

夏休みも終盤の出来事でした。
約1カ月間を通して、青春18切符での電車旅を楽しんでいた息子。

青春18切符について⬇︎
2017年度の「青春18きっぷ」の春・夏・冬の発売と利用期間をJR各社が発表 春季の利用期間は3月1日~4月10日で2月20日発売、北海道新幹線オプションもあり - トラベル Watch

散々自由に遊びまわって、切符5日分は使い果たしたとの事でした。

夏休みも残り一週間を切っていたので、”さすがにお出掛けしないだろう”と思った私は、小遣いを渡さずに仕事に出掛けました。

仕事から帰ってみると、息子はいません。

自転車は家に置いたまま。

電車で出掛けたんだな…お小遣いはまだ持ってたんだな…と思いました。

心配して私から連絡しても「いちいちウザい」と言われるので、こちらからは連絡しない事にし、1人時間をのんびりと過ごしました。

お風呂から上がり、自分の部屋に行くと…
なぜか、私のベッドの上に子どもの靴下がありました。

・・・・・・・?

ベッドのすぐ横にはテーブルを置いています。

最初は、”私の部屋に入ったんだな”としか考えませんでしたが、なんとなく嫌な予感…。

テーブルの上に目を向けると…

あっ通帳入れのお財布が置きっ放しだった!

中を見ると…

いつもと入れる場所が違うΣ(゚д゚lll)
でも、何も無くなってない…

今度は別の通帳を保管している引き出しを見てみました。

通帳が1つ無い∑(゚Д゚)

息子はお金の使い方に計画性がなく、貯める事が全く出来ません💧

”もしかしたら、通帳を持たせて数字を確認させれば何かが変わるかもしれない⤴︎”と考えた私は、今年に入ってすぐお年玉の残り数千円で息子専用に通帳をつくりました。

その通帳が見当たらないのです‼︎

中学1年生の時、息子は私のお財布から勝手にお金を盗っていた時期がありました。

千円ずつだったり、小銭を盗っていたりと、
私は時々おかしい…と思いながらも、自分の勘違いかな⁇と思い、3ヶ月か、半年?かは経過していたと思います。

時々息子に聞くと「盗ってない」「知らない」と言っていました。

親のお財布からお金を盗る子どもは意外に多いのかもしれません⬇︎
中学生の反抗期<<お金を盗んだり、万引きをした時>>

ある日、出掛ける時には確実に閉まっていた私の部屋の収納棚。帰ると、なぜか開いていたのです!

「怒らないから、本当の事を教えて」
「もし、違うなら泥棒かもしれないから警察に調べてもらうから」と伝えると、取ったと白状しました。

しかも、一度だけでは無かったと。

やっぱりだったのか⤵︎⤵︎⤵︎

小遣いは渡していたし、子どものためにも頑張って働いているのに。

こんなに悲しく、哀れな事はなかったです😞

その時にお金を盗る理由を考えました。
❶「ちょーだい」と言っても渡さない
❷ 単純に小遣いが足りない
❸ 誰かに脅されていて親には言えない
❹ 盗難癖がある
などが思い浮かびました。

❸だとしたら、取る金額が少な過ぎる。

❶❷は小遣いを上げる事で解決できる。

❹は今の時点では判断出来ない。

考えた結果、ひとまず小遣いUP⤴️し、勝手に盗る事は辞めるよう約束しました。

とても参考になりました⬇︎
https://casy.co.jp/fblog/5742.html

それからは、足りない時には「ちょーだい」と言ってくるようになりました、、、が❗️

小遣いUP⤴️しても足りないとはおかしい‼︎

そう思いながらも、泥棒よりは良いと自分に言い聞かせ、飲食代と言って、小遣いとは別に渡してきました。

そして、今回の行動!‼︎

あれから、もうすぐ2年。
”小遣いが無いから出掛けるのを我慢する”ではなく、”行くために思い当たるモノを探す”とは、、、

結局、息子の思考回路は変わっていないという事ですね(>_<)

憎たらしいと思う毎日ですが、この時ばかりは、自分の世界を思うがままに生きていて可愛いなと笑えました☺️

想像ですが、自分の通帳だから泥棒ではないと思っているに違いありません。

三日坊主でした…

夏休みが明けて4日目🏫
8月31日。息子は”眠い”という理由で、遅れて学校に行くと言い出しました(>_<)
息子:「このまま学校に行っても寝るなら意味ないじゃん」
私:「行く事に意義があるんじゃないの」
息子「勉強しないなら学校に行く意味ないじゃん」

息子は、学校を休む言い訳を次々に並べ立ててきます。一昨日は口論の末、遅刻しながらも自分で登校しました。

担任の先生から、一昨日は4時間授業の4時間目から登校。4時間目の授業を受け、お昼ご飯を食べてから下校したらしいです😵

学校に行くか行かないかで揉めるなんて、低レベル過ぎる😓と思ってしまいますが、現在の我が家にとっては”重要な問題”なのです。

私が学生の頃はイヤな事があっても”休む”という考え自体なく、学校に行くのが当たり前だと思って過ごしてきました。なので、息子の気持ちは私には理解し難い問題です😞

それにしても…平常心ではいられない毎日です。昨年の不登校の時は、精神面を心配する程だったのですが…

4月から転校した中学校について、”勉強は出来ないけど楽しい”と言います。それなのに、また遅刻や欠席の常習者^_^;


*自分と他人の普通はイコールではない*

息子はしょっちゅう「ちゃんと学校行ってるじゃん⤴︎」と口にします。

良い方に目を向けたとすれば、確かに…遅刻してでも登校した日もあるのは事実…ですが❗️
息子は、びっくり仰天する行動を覚えてしまったのです💧

私は初めて知ったのですが、中学校は義務教育。遅刻してでも学校に行けば欠席にはならず、授業毎の単位などは無いらしいのです。

もしかしたら、息子はそんな情報を知り得ていての行動かもしれません。
・お昼ご飯を食べる頃に登校しご飯を食べて午後の授業を受ける
・最後の授業時間に登校する

私にはふざけてる💢としか思えない行動でしたが…スクールカウンセラーの先生からは、私の考え方が厳しいと言われたのです(>_<)

不登校だった子が、中3の4月から転校してきて、学校に来てるんですよ!」

カウンセラーは、不登校だった子が学校に行けるだけでもすごい事だとおっしゃいます。
それなのに、次は遅刻しないように!や毎日行きなさい!とすぐにステップアップさせようとする私の考え方が厳し過ぎるそうです💦
これにはビックリしました。目標達成出来たら次のステップへ進むというのは普通の事だと思っていましたから…。私にとっては当たり前である事も息子にしたら当たり前ではない。世の中で当たり前だと思う事でも当たり前ではないのですね。。。

カウンセラーや担任の先生と話し合って、甘いかもしれないけど、うちの子の場合は、遅刻してでも登校するなら良しとしましょう⤴︎という考えに転換しました。

ようやく4日目について、、、🏫
「寝てから後で行く」という息子の言葉に半信半疑でしたが、私は仕事に向かいました。
4時間授業で間に合わなかったのか寝過ごしたのか欠席していました・°°・(>_<)・°°・。

私は、朝からドタバタ慌てて出て行ったため、帰宅すると、外から玄関ドアに鍵が刺さったまま…💧

”きちんと鍵をかける”まではしてありましたが、鍵を抜く事を忘れて出掛けてしまったという慌しい1日でした。

また学校行かないつもり⁈

中3息子、夏休みが終わり、昨日から学校生活が再開🏫

昨日は「行きたくない」という事はなく、朝から学校へ行く準備をしていました。
時間に余裕はないのに朝からシャワーを浴びており、こっちは間に合うのかな〜とハラハラしながらも、自分も仕事に行く準備をしなければなりません。とうとう私も仕事に行かなければいけない時刻になったところで、息子から「やっぱり送って」と一言。

何でこんなにギリギリになって言うのよ〜と叫びながら、とりあえず私も仕事に間に合うように、通学路途中まで送りました。

前学校では不登校だったので、引越し、転校後の学校生活です。4月当初は行き渋りがあり、遅刻しながらもどうにか行く感じでした。

私も5月中旬から新しい職場に変わりました。私が前より早く出勤するようになってしまい、またまた欠席日数が増えました。担任の先生から、もしかしたら今度は私が早く出るようになった事も欠席要因の1つかもしれないと。学校では良い子👦🏻中3という、ある程度の友達関係ができた中に転校してきたのに、クラスの子たちとの関係づくりが上手だと言われました。

私も、朝が苦手な息子より先に出勤することを不安に思っていたため、このままではまた不登校になってしまう❗️と嫌な胸騒ぎがし、新しい職場に行き始めてまだ1カ月半&試用期間でしたが、早々に退職させていただきました。

今回はホントに急な決断でした。
5/16〜勤務し始め、6月末で退職しましたから…。しかし、

  • 私が世帯主で生活がかかっている(>_<)
  • 新しい職場は残業なし。前職場より体力的にキツくなく給料が良い
  • このまま勤め続けたら子どもの不登校がまた続いてしまう

以上から、今の私は何を優先すべきか。

ひとまず今は、お金のことより学校に行きたい気持ちはあるけど行けない息子に向き合うべきだと答えが出ました。

7月に入り私は無職。夏休みまでの毎日は、送ってでも学校に行かせようと考え、息子は休まず学校に行く事ができました。
(すぐに求職活動し夏休み頃から仕事を始めています)

きっと1人で子育てしてる人はたくさんいらっしゃると思います。小学生までは預け先があるのに、中学生になると預け先はなく、子どももそういう場に行きたがらない…何か良い方法はないものでしょうか😞

今日は学校2日目。
夏休み前にスクールカウンセラーの予約をしていたため、仕事は休みにしていました。息子は今朝もギリギリになってから、今じゃなくても出来たでしょ!って言いたくなる準備を始めます。見ていると腹が立つし、口出しもしたくなるので、私は自分の部屋にこもりました。行ってきますの声は聞こえず、あまりにも静かだな〜と息子の部屋を覗いてみると、布団の中に寝てたのです😳

「何で寝てるの?」「お腹いたい」「行くって言ったでしょー!」「行こうと思ったけどお腹いたい」「ちょっとー、送るから行ってちょーだい」「お腹がいたいて言ってるでしょ」

とりあえず…「後で歩いて行く」と言うので様子をみました。しかし、イライラして私はまた息子の部屋に行き小言を言います。

朝、私がカウンセリングに行く事を伝えたため、息子は色々考えてしまったと言うのです😓夏休み前に予約しており、私自身も必要あるかな〜くらいだったので今日はキャンセルしました。

せっかくの休みをのんびり過ごしたいけど…時間の経過と共に、息子が学校に行かず布団の中に寝ていると考えると腹立たしい感情しか生まれません。日頃好きなことには行動的なのに、学校は休もうとする事に私は悩まされ、全てにおいてヤル気を無くします😔

「もう学校に行かなくていいから、とりあえず出て行ってー」

しばらくすると、息子は学校に行ったようで、家には居ませんでした。

いつまでこんなやり取りが続くのか分かりませんが、このような悩みを抱えているのは私だけではないようです。もう少しだけ頑張らなきゃ💦か⤵︎⤵︎

自然の美しさ

前回、初めて書き出したブログ📔

今年の夏を振り返りながら、何故かどんどん今年の不運さを思い出し…とうとう夏の思い出に辿り着くことができませんでした(>_<)

ホントに残したかったのは、7月に行った白浜の海の写真です🏝

毎年毎年行けたらいいな〜と思っています😊

一昨年の夏に初めて行き、今年は2回目。

今年行った日は、たまたま海開き初日でした(*^^*)なんだか、海開きに海に行けただけでウキウキしちゃいました(^^)♪

私は泳ぐのは苦手ですが、外国人やファミリー、カップルが楽しそうに遊んでいました。白浜に座って全体を眺めているだけで十分癒されますよ😊
時間を気にせず、のんび〜り時を過ごす事ができます✨

ぜひ一度足を運んでみて下さい!

ちなみに、海水の温度は地上の気温から2ヶ月遅れだと言われますが、7月中旬の海水は、まだまだ冷たかったです^_^;
一昨年は8月に行ったため、人は多かったのですが、海水温度はちょうど良い感じでした。今年は、海に入る度にブルブル震える思いをしたので、来年は時期を考えて行こうと思っています!