反抗期息子との毎日の奮闘記。 逃げ出したい毎日(>_<)

お一人様日記

自分と向き合う時間

一年の締めくくり。

今年は、今までで一番子どもの事で悩まされた一年でした。

中学校もあと数ヶ月の息子ですが…
冬休みに入り、毎日受験生らしくない日々を過ごしております(>_<)

私は仕事三昧の毎日を送っています。

本当に色々あった一年でしたが、
息子のおかげで、たくさん悩み、色々と考え、周りの方々から本当に助けられながら過ごした一年でした。

息子が不登校になっていなかったら…
何の問題を感じることも無く、私は毎日、普通に仕事に行く日々を過ごしていたかもしれません。

子どもが学校に行く事や、大人が仕事に行く事は”当たり前”というのが世間の一般常識ですが、当たり前だと思ってはいけないなと思いました。

”心と体が健康な状態である事の大切さ”を感じた一年でした。

年が明けても、我が家はまだ高校進学について悩まなければいけませんが、、、
一時期の、先が見えないトンネルの中にいるような状態からは抜け出せたなと思います。

学校を欠席した分、様々な難題はありますが…息子も色々と悩んだ分、悩まなかった人よりも得たモノはあるのかなと思います。

なかなか理解し難い行動ばかりの息子ですが、きっと、いつかは何かに気付いてくれる事を信じたいと思います。

私は来年はもっと仕事を頑張らなくては💦
今年一年で驚く程に白髪が増えてしまいました⤵︎きっと、抜け毛も増えました😭😭😭

でも、実は、嬉しい事に…
安室ちゃんのコンサートチケットが当たったのです!

この一年の締めくくりに、私にご褒美のような吉報でした(^^)

来年は良い年になりますよ〜に✨

自転車のギアは壊れるのか、、、

先日、息子が「ギアが壊れた」と自転車のギアの不具合を訴えてきました。

日曜日、息子は自転車を持って出掛けたものの、ギアが1(低速)にしか入らないから、帰るのが遅くなると電話してきました。

この日は、自転車で3時間程の場所に出掛けたかったようですが「目覚ましを掛けたけど鳴らなかった」と言い、「間に合わないから自転車を乗せて送って」と言ってきました。

目覚まし時計を確認すると、確かにセットされてましたが…

ベル型の目覚まし時計の左右に動く振り子の部分が、なぜか片方のベルの下にはまり込んでいました⏰

私には、意図的にしか思えませんでしたが…「帰りは自分で帰ってくる」という言葉を信用し、自転車を車に乗せて目的地へ送りました。

それなのに、結局は迎えの要請。

私が仕事が休みだと、自分の都合のいいように利用されてしまいます(>_<)

先の事を想像すると、自分の都合の良いように、言葉巧みに他人を操ろうとする人間になってしまうのではないか、などと考えてしまいます。しかし、まだ自立(自律)出来ていない息子ですから、ここは大目に見る事にします😞

確か…1〜2ヶ月前は「ブレーキが壊れた」と言ってきたため確認したら、全然使えないワケではなかったので、息子に言いました。

きっと、新しい自転車を買って欲しいアピールなのでしょう。

まだ買ってから2年2ヶ月。

どうやったら、ギアの部分が外れてしまうのでしょうか…⁇

私の中では、自分で外したのではないかという疑いの気持ちでいっぱいです。

疲れた時に読みたい本📗

先日、電車の中で車内広告を眺めていて、今の私にピッタリだと思った本がありました☆

電子書籍でも読むことができるそうです。
私は、電子書籍で読む方法を知らないため、
とりあえず、ここに残しておくことにします。

自分を休ませる練習 しなやかに生きるためのマインドフルネス

自分を休ませる練習 しなやかに生きるためのマインドフルネス

最近、読みたいと思っては本を買いだんだん読んでいない本が溜まってきてしまいました💦
もう少し、自分の時間が持てるようになったら読んでみようと思います。

プライドが高い子の特徴と接し方

今朝、お弁当を作っていると、中学校の担任の先生から、電話がかかってきました。

受験用の成績が今日渡されるという連絡と、成績については電話で話すことは出来ないけど、もし学校に来れそうなら、その時にお話ししますと言われました。

早速、夕方、中学校へ足を運びました。

息子は、第一希望校に成績が届いていないのですが、合格は厳しいと言われ続けても、今のところ第一希望を変えません。

一応、最後のテストの頑張りで、成績が少しだけ上がったそうです。

成績は2年生の3学期から反映され、ちょうどそこから休み始めた息子は、内心どんな気持ちなのでしょう。。。

今日の先生との話しの中で、先生の口から(悪い感じではなく)うちの息子の特徴として「プライドが高いから」と数回発せられたため、なんだか”プライド”について詳しく知りたくなりました。

これまで私自身も、”息子はプライドが高い”とは思っていたけど、性格だから仕方ないとあまり深く考えませんでした。

しかし、調べてみたところ、とても参考になる記事を発見!

http://eduplotion.com/540.html

息子のプライドの高さは、”片親である事”だけでなく、”お金に余裕がないため母親は仕事を頑張る”、結果、”遊びや旅行に行く時間もない”など、他の家庭を羨ましく思わせていたかもしれません。

もしかしたら…幼少期から、息子の心の中は”劣等感の塊”だったのかもしれないです。

劣等感を取り除く事は出来ないかもしれないけれど、今更ながら、接し方を気をつけたいと思います。

やはり、よく転ぶ息子

先月は哀しかった事でしたが、、、

先月、息子は15歳の誕生日を迎えました。
誕生日プレゼントに息子にしては大金の金銭を頂きました。

その数日後の日曜日…

予約してるからキャンセル出来ないと、その日は悪天候でかなり強い雨の中、合唱コンクールの金賞受賞の打ち上げと称して、息子はクラスの友人達と夕方からカラオケに行きました。

普段は「駅まで迎えに来て」と言う息子が、この日は、珍しく歩いて帰ってきました。

しかし、その数日後…

「お財布を無くした」と言う息子。

息子にとっては、珍しく大金が入ったお財布でした😔

私は、色んな意味で哀しくなりました。

お財布が無い事に気付いた日は4日くらい経っていて、息子は「いつから無いか分からない」と言い、布団に潜り込んで、ショックを隠し切れない様子でした。

色々、質問しても「うるさい!もう、いい!」と怒り口調で、話しになりません。

落としたのは自分の責任だから、諦めるしかないかな…

しかし、何も行動しないで諦めるのは悔しい気持ちが残りそうだし、せっかくプレゼントしてくれた相手に対しても失礼に思えてきました。

落としたと考えられる日から1週間以上経ってしまいましたが、一応、息子が最後に寄ったと言うファミレスに行き、尋ねてみました。
しかし、忘れ物には無いとの事で、交番に紛失届を提出しました。

たぶん、見つからないだろうなという予感はしましたが、行動を起こしただけで、私の中では気持ちがスッキリしました。

あれから約1ヶ月。

先日、息子とマラソン大会に参加した日の事。

ラソンのスタート時刻が迫る中、男子更衣所からなかなか出てこようとしない息子と友達。
私は男子更衣所入り口付近で、ハラハラしながら「早く〜」とアピールしていました。

アレ⁉️

息子が荷物を整理している時、リュックの横に無くなったはずのお財布が😳😳😳

後から聞いたら、大雨の日のカラオケの帰り道、側溝の少し大きな穴が開いた所で転んだのだと言います。そして、落とした財布が流された事は知っていたと。

無くした後も何度か探したけど、見つからなかったのだとか。

その後もドブの下の方を探してたら見つかったと言います。

執念で見つけた財布。

今回は、まさか見つかるとは思っていなかったため、息子の行動から、諦めない事は大切だなと実感しました。

それにしても、息子がなぜここまで懸命になって探したのかと思ったら、、、

先日、「明日、学校を休んで写真を撮りに行きたい」と言ってきました。

このためだったんだ、、、

本来なら許可するべきではないと思いますが、息子に自分で先生に言うように話しました。

担任の先生は、この申し出を駄目だと言っても、息子の性格上、おそらく”当日に病気になって休むだろう”と。

それよりは”行っておいで”と送り出した方が良いのではと、許可してくださいました。

一般的には決して良い事とは言えませんが、息子の中での、どーしても大切な事を許してくださった先生に感謝します✨

誰にとっても”自己を肯定してくれる存在”がある事で、自信に繋がると思います。

私は、つい”出来ない部分”にばかり目を向けがちなため、気をつけなければいけない所。

息子が今の担任の先生に出逢えて、本当に良かったです☆

先月は、哀しかった出来事でしたが、1ヶ月の間で色々な事があり、この出来事も喜ばしい事のように思えてきました。

それにしても、よく転ぶ息子です(>_<)

よこすかシーサイドマラソン🌴

今日は、息子と息子の友達とマラソン大会に出場しました🏃

種目は3km。記録は18分16秒。

マラソンにしては、控えめな距離ですが…
今日は、練習不足な今の私には、これが限界だわ💦と思いながら走りました(>_<)

練習して走る3kmは、物足りなさを感じる程ですが、今回は全く走り込まずに出場したため仕方ない😓きつかった💧5kmくらい走ってるんじゃないかと思うくらいきつかった。

最後の1kmを過ぎてから向かい風が吹いてきて、本当きつかったな〜

でも、ゴールを目指して、なるべくペースを落とさないようにと頑張りました✊🏻

横須賀のこの景色も最高です!

去年だけお休みしましたが…
マラソン大会には、息子が小学校4年生の時に学校行事として参加した事がきっかけで出場するようになりました。

毎回種目は3kmと控えめな距離ですが^_^;

3kmは、走り込んでいなくても完走出来るし、無理をしなければ身体への負担も感じない距離だと思います。

今回、”中学生までは3km”の制限があり私自身に言い訳が出来ました。しかし、来年からは息子もフリーです。

次のステップの10kmに挑戦してみたいような、したくないような。。。


走り終わった後はマラソン仲間との食事会。
走る間は自分との闘いですが、走り終わった後のご褒美は最高です🍻

↑最近の流行りのメニューとの事ですが、久々に外食する私には、初めてのメニューでした。名前は覚えてこれなかったですが、今日は、楽しいひと時を過ごす事が出来ました(*^^*)

来年は、どんな一年になるか分かりませんが…また参加出来るように、健康に気をつけようと思います☆

息子と高校説明会に行って感じた”目標を持つ事”の大切さ

息子は、来春には高校進学予定。
今日は学校説明会に行ってきました。

本当は、公立高校1本で受験したいと考えている息子でしたが、前回の進路面談の時に中学校の先生から、私立高校の併願を勧められました。

息子が行きたいと思う高校は公立高校のある高校1校だけ。

「他に行きたい高校は無い」と言い張り、その時に進路希望用紙に書いてあった他4校は「とりあえず知っている名前の高校を書いた」と、ふざけた事を言います💢

私はイラっとしましたが、さすがは先生。

息子の公立高校の話しは行きたい理由を聞きつつもさらっと流し、息子に、私立高校を併願受験した方がいいと、話されました。「行きたい高校が無い」という息子に、2校勧めてくださいました。

1つは男子校でしたが「男子校はイヤです」と返す息子。

もう1つが今日見学に行った高校でした。
電車で1時間くらいかかる遠方のため、私は瞬時に”近くが良い”と思い、その場で資料をお借りして探してみました。

しかし…先生からは「私立高校を受験するための条件を満たさないと受験できない」との厳しいお話し(>_<)

息子は、欠席日数が多い上、学校での5教科の成績はほぼ1で、態度はCばかり。

受験条件を満たす高校が限られていると知らされました。

一時は「高校行かない」と言っていた息子も、最近は高校に行きたい気持ちになっています。

高校は私立に行く事は仕方ないにしても、遠方だと交通費がかかる上、家から駅まで歩ける距離ではないので不安要素山積みです😞

しかし、私の高校時代を振り返ると…
毎朝7時前には出発し、自転車で駅まで50分+電車で20分+自転車で15分と約1時間半の道のりを通学した事を思い出します。

冬や雨の日は母親が駅まで送ってくれました。母親は毎朝、家族のお弁当を作り、駅まで送迎してくれた事を思うと、私も十分迷惑をかけたなと思います。

私は、息子に対して、
”何で1人で出来ないの?”と思いがちですが、まだまだサポートが必要な時期なのですね。

今日の説明会では、先生だけでなく、在校生の話しや保護者の話しを聞く事が出来ました。

高校3年生の生徒は、大学に行く事だけでなく、その先の目標が明確で、話す表情がとてもイキイキしていました✨

自分の目標がある人は、イキイキと輝いて見えるんだなと思いました☆

息子は、ダメ元でも公立のある高校を受けたいと言っています。

進路面談の数日後、担当の先生と別件で電話で話した際、「息子が希望している公立高校は正直厳しいです」と言われました。

この事を息子は知らされていなかったので悩みましたが、息子に伝えました。

それでも今日のアンケートの第一希望には、公立のある高校を書いていました。

これも息子の一つの目標と考えると、ダメ元でも本人が受験したいと思うなら受験させた方が良いのかもしれない。

私は息子を見守りつつ、私自身の大きな目標と小さな目標を持って生きようと思いました。